2008年 SAKURA-MOCHI 作り
2008年も既に4日経ち・・・
この数日、今年はどんなSAKUR-MOCHIにしたら良いのかと
ずっと考えてました。
まず第一に
自分を褒めよう!!
・・・小さなことでも良いのです。
何か上手くできるようになった
こんな良いことをした
そういう自分に気付いてあげて自分を褒める。
私が一番苦手なことだけに・・・今年は敢えて意識したい。
第二に
周りをHappyにさせよう!
相手のことを思いやって言葉をかける。
相手が居心地の良い空間を提供する。
自分が落ち込んでいても、
自分が例え傷付いていても
とにかく周りのことを考えて、思いやりの気持ちをもって
Happyにさせる。笑顔の素になる。
そうすれば・・・きっと私もHappyになれると信じて
第三に
久しぶりに・・・髪をちょっと伸ばそう!!
これだけちょっと質が違いますが・・・
まあ、一つのイメチェン!?です。
ロングとまでは言いませんが・・・
セミロング・・・いやボブぐらいには。。。
とにかく、なんか今までとは違う自分を作りたい。
髪型はそのきっかけに過ぎない。
そうすれば、なんか気分も変わる
そして、私自身も変われると思うから。
横浜の家に戻ってきたので、
駅近くのお寺にお参りに行った。
上の3つが上手くできますように。。。
2008年のSAKURA-MOCHIが
美味しくなりますように。。。
最近、ある人に自分の良いところを挙げてもらった。
頑張り屋
面倒見が良い。
良くも悪くも頑固。
周りの空気を読んで行動できる。
相手の悪いところもはっきり言う(でも言い方に問題があるらしい)。
いろんなことをソツなくこなす(これは・・・良い事なのか??)。
どれだけ相手から傷付いたことを言われても・・・決して相手を嫌わず受け入れる。
自分をなかなか客観的に見れない私だけれど・・・
これを挙げてくれた人は、私をちゃんと見ていてくれたんだろうな、って思った。
私は・・・敢えて悪いところは聞かなかった。
性格上、悪いところを知ったら引きずるから。
でも、相手は良いところ、悪いところをきちんと聞いてきて、
私はそれに対して答えたけれど・・・
果たして、私はちゃんと相手をきちんと見てあげれていたのかな、って答えながら思った。
いつも思う。
私はたくさんのものを相手からもらったけれど・・・
私は相手に同じようにあげてれいたのかな、って。
長所短所を言い合える仲というのはとても貴重だと思う。
だから大事にしたい。
でも・・・やっぱり相手の気持ちを気遣う思いやりも大事で
必ずしも全てをはっきりと言っていいとは限らない。
互いに正直過ぎると・・・傷付け合うだけ。
互いに・・・素直過ぎたのかもしれない
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
美味しいSAKURA-MOCHI作りですか・・・・・美味しい桜餅作りなら自信があるんですけどね。
まずは素材と向き合って、その特徴を掴んだら、出来る限り自然に素材よさを引き出して上げます。
無理な味付けや加工は、素材の美味しさを曇らせますから。
そして精一杯、手をかけて心を込めて、お作りします(笑)
投稿: yoshino | 2008年1月 5日 (土) 02時38分
★ yoshinoさん
あけましておめでとうございます!
そろそろ・・・さくら餅の季節になってきましたね。
>まずは素材と向き合って、その特徴を掴んだら、出来る限り自然に素材よさを引き出して上げます。
これはSAKURA-MOCHI作りにも通ずると思います。
まずは、己を知ることから始めないといけませんね。
こちらのSAKURA-MOCHI作りもとても難しいですが
yosinoさんに負けじと頑張りますので
今年もよろくお願いしますね。
そして・・・今年もまたお店に足を運びたいと思っています。
投稿: SAKURA-MOCHI | 2008年1月 6日 (日) 10時43分
SAKURA-MOCHIさん、明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆・☆・☆
SAKURA-MOCHI作りについてじっくりお考えになったんですね。
自分を褒めよう が筆頭に挙がっていて嬉しくなりました。
SAKURA-MOCHIさんには、
あなたはあなたのそのままでいいのですよ、
という言葉もさしあげたいと常々そう思います。
きっと、ご自分を見つめて、より美味しい自分つくりに
一生懸命になっていらっしゃるからだと思います。
yoshinoさんの、
「まずは素材と向き合って、その特徴を掴んだら、出来る限り
自然に素材よさを引き出して上げます。」
この言葉、いいですね(^^)
投稿: ポージィ | 2008年1月 8日 (火) 13時30分
★ ポージィさん
お正月は、ゆっくりできましたでしょうか?
ポージィさんはよくご存じの通り、
自分を褒めるのが苦手・・・良いところが探すのが不得意です。笑
気分が落ちている時こそ、自分を褒めてあげる!
そういう風でありたいな、と今年は思ってます。
yoshinoさんは・・・本当に上手いことを言ってくださいました。
さくら餅も・・・SAKURA-MOCHIも素材を大事に・・・
そうしなければなりませんね。
そろそろ本当に桜餅を食せる季節となりましたね!今年もいろいろ食べ比べてみようと思います♪
投稿: SAKURA-MOCHI | 2008年1月 8日 (火) 18時15分